忍者ブログ
伊藤乃絵美の特ソン・アニソン音盤ジャケット資料館
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「こんな昔ばなしあるのか!」とゆー辺りを見たいと思ってる連中は多いんだが、なんでその辺はビデオ化されないんだろうか?
PR


結構有名かも知れない松下さんの『ナショナルキッド』宣伝用フォノシート。ヤフにたま〜に出品されるけど落札価格にはもの凄い開きがあったり(苦笑
『ナショナルキッド』のレコードは、コレの他にオムニバス盤が一種確認されているだけ。そして、現在はビクターにも原板が残ってないらしい。どーすんだよ?


アンパンマンの使命はパラペコの人に自分の顔を食べさせる事だ。

(画像提供:匿名希望4号)

サンダーバードっつーかITC関連のレコードって、けっこう数が出てると最近の調査で判明したが、その中で最もレアであろうレコードがコレ。本放送時に日本オリジナルで出されたらしいが持ち主が詳しく教えてくれなかったので詳細不明。日本語版主題歌と日本録音のテーマ曲が入ってるらしい。

ヤフオクに最低過去二回出品されている。一回は美品が開始価格50万円。もちろん落札されず。次が盤のみで確か1000円開始、ン万円で落札だったと思う。欲しい、、、、。










このCDは全5巻の長丁場。
なのに、トラック名が「オマケドラマ」以外は付いてないってどーゆー事よ?

東宝レコード
DX-4007
価格

東宝レコードから単独作品としてアルバムリリースされた。公開から時間が経ってからの発売である事から、音楽の完成度の高さが伺える。と、思ったら、当時「東宝チャンピオンまつり」でリバイバル予定があったらしい。実際に公開されたのは「地球防衛軍」だったが(苦笑

CDは怪獣特撮映画音楽選集で発売。(CD初出は「完全収録 伊福部昭映画音楽全集 東宝篇7」)
「ヒマラヤ天兵」はテレビ映画『ヒマラヤ天兵』の主題歌。
主題歌がある事は分かってるんだが、発売されてない、と思う。
番組自体、資料がないので詳細不明。

ちなみに↓こんなの。

http://www.purple.dti.ne.jp/nobuaki/untitled.htm11.htm

う〜ん、カッコワルイ、、、。


三人なのに二人とは?とか言われたから「ふたりは」じゃなくなったのかね、『プリキュア』って。


おまいらは、もう少し恥じらいというものを知りなさい。


「スーパーロボット大戦」の事はよく知らんけど、「スーパーロボット大戦」と名を冠する以上は、各作品のアニメロボットが大量に出てこないと嘘だと思います。
カウンター
プロフィール
HN:
伊藤乃絵美
性別:
男性
自己紹介:
特ソン・アニソン収集家
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Amazon
最新記事
(09/15)
(06/04)
(06/03)
(06/03)
(06/02)
最新コメント
[09/14 伊藤乃絵美]
[09/14 babiru_22]
最新トラックバック
MacBook Air
自動更新バナー
ブログ内検索
フィギュア
CD
DVD
忍者ポイント広告
アクセス解析
バーコード

Copyright © [ 特ソン・アニソンblog ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]