忍者ブログ
伊藤乃絵美の特ソン・アニソン音盤ジャケット資料館
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「白昼の残月」に使用された春日八郎のSP盤を二枚。
オリジナルの画像はヤフオクから。


http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r41625825


http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50915283
PR

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h55532437より

ヤフオクで保護。いや、別に普通の映画だけど。ほら、別巻ヴォーカル編に入ってるから。


オリジナルキャラとは似ても似つかないイラストってどーよ?


「ときめきメモリアル」の最高傑作は「2」だと思うんだが。つーか、全員クリアしてねーよ(笑 いや、ほら、ディスクの入れ替えがめんどくさくて、、、。


そーいや、マトモに見たことないや、これ。
え〜っと、な〜んか「ラーゼフォン」っぽい世界観で、、、?

キングレコード
EC-49
価格不明

「快傑ハリマオ」はテレビ映画『快傑ハリマオ』主題歌。B面は「南十字星の歌」。1960円5月発売。

三橋の録音が間に合わなかった時期に放映された初期主題歌は、当時は未発売。

追記:
2005年2月にヤフオクに出品された時の画像を発掘したので掲載する。

キングレコード
EC-21
価格不明

「まぼろし探偵」はテレビ映画『まぼろし探偵』の主題歌。B面は「赤胴鈴之助(ラジオ版)」。1959年8月発売。

キングのオムニバス盤にはほぼ必ず収録されていた。

追記:
2005年2月にヤフオクに出品された時の画像を発掘したので掲載する。



「1、2,3,銃〜士ぃ〜!」だった事に気付いたのは、実は最終回も間近になったからだったのは秘密だ。


期待はしてたのだが、なんか違う。
カウンター
プロフィール
HN:
伊藤乃絵美
性別:
男性
自己紹介:
特ソン・アニソン収集家
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Amazon
最新記事
(09/15)
(06/04)
(06/03)
(06/03)
(06/02)
最新コメント
[09/14 伊藤乃絵美]
[09/14 babiru_22]
最新トラックバック
MacBook Air
自動更新バナー
ブログ内検索
フィギュア
CD
DVD
忍者ポイント広告
アクセス解析
バーコード

Copyright © [ 特ソン・アニソンblog ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]